財務省が10日発表した4月の国際収支統計(速報)によると、海外とのモノやサービスなどの取引状況を示す経常収支は2兆505億円の黒字だった。前年同月から8.2%増加した。海外からの債券利子や配当金の受け取りが増え、第1次所得収支の黒字幅が拡大した。
香港で2019年6月に起きた「逃亡犯条例改正」に反対する100万人デモから9日で5年を迎えた。その後も頻発した大規模デモは当局に押さえ込まれ、その後香港国家安全維持法(国安法)、国家安全条例の施行により統制強化が進んだ。
製紙大手の北越コーポレーションに岸本晢夫(せきお)社長の解任を求めている香港の 投資ファンド 「 オアシス ・マネジメント」の株主提案について、別の大株主の大王海運は10日、オアシスの提案に賛成する方針を決めた。オアシスと大王海運の持ち分を合わせると ...
内閣府が10日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値は物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.5%減、年換算で1.8%減だった。5月発表の速報値(前期比0.5%減、年率2.0%減)から上方修正した。直近の経済指標を反映した結果、設備 ...
俳優、芸人、アイドルなど芸能人向けの セカンドキャリア 支援サービスの立ち上げが相次いでいる。人材サービスのギグワークス傘下のグリーンライト( 東京都港区 )は5月から芸能人のセカンドキャリア支援を始めた。 放送作家 の 秋元康 ...
大津市の民家で保護司の新庄博志さん(60)を殺害した容疑で逮捕された飯塚紘平容疑者(35)が事件発覚2日後、ナイフを隠し持っていた疑いで現行犯逮捕された際、携帯電話を持っていなかったことが捜査関係者への取材で明らかになった。この頃、行方が分からなくな ...
10日午前4時ごろ、京都府久御山町森のねぎ畑で、京野菜「九条ねぎ」約100キロ(時価約9万円相当)が抜かれて盗まれたのが見つかった。府警宇治署が窃盗事件として調べている。
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、自民が提出した政治資金規正法改正案は10日、参院政治改革特別委員会で実質審議入りした。野党側は、現行では使途が公開されない「政策活動費」の10年後公開を盛り込んだ自民案について「抜け穴がある」と批判し、法 ...
ヤクルトは10日、都内の球団事務所で昨秋ドラフト会議で育成1位指名した台湾・鶯歌工商(いんぐこうしょう)の最速151キロ右腕・高橋翔聖(しょうせい、18)の入団会見を行った。
[ベルン 10日 ロイター] - スイス政府は10日、15─16日に同国が主催する「ウクライナ平和サミット」について、これまでのところ90カ国・組織が参加を登録していると明らかにした。