内部文書を第三者に漏らしたとして、国家公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで鹿児島県警の前生活安全部長が逮捕された事件。県警最高幹部の一人だった前生活安全部長の告発を受け、トップの本部長が説明を迫られる異例の事態。背景に、何があるのか。
【NQN香港=盧翠瑜】11日の中国・上海株式相場は反落して始まった。上海総合指数の始値は前営業日比9.1449ポイント(0.29%)安の3042.1338だった。中国の5月の物価統計の発表を12日午前に控え、持ち高調整の売りが優勢になっている。紫金 ...
ロシアによる侵攻で甚大な被害を受けているウクライナの再建を協議する「ウクライナ復興会議」が11日、ベルリンで始まった。日本を含む約60カ国から官民の2000人以上が参加し、12日までの日程で経済やインフラ、教育などの分野で支援策を話し合う。
サワイグループホールディングスの沢井光郎会長兼社長は11日の日本経済新聞のインタビューで、米国での後発薬事業を撤退し日本国内に経営資源を集中させる考えを強調した。主なやり取りは以下の通り。――米国の事業会社を台湾の同業に売却し、2024年春に米国から ...
今年4月、海上自衛隊のヘリコプター2機が訓練中に墜落した事故で、防衛省は11日、行方不明の隊員7人について「死亡と判断した」と発表しました。 (木原防衛相) 「懸命な捜索活動を行ってきたものの、このような状況に至り誠に残念。謹んでご冥福をお祈りする ...
「対応が困難」などの理由で、脳死の人から提供された心臓の移植を医療機関側が断る事例が昨年に16件あったことが、日本 心臓移植 学会の調査でわかった。15件は 東京大学 病院で、1件は 国立循環器病研究センター ( 大阪府 吹田市 )だった。
衆参両院は、各党派で協議する皇族数確保策を巡り、23日に会期末を迎える今国会中の意見集約を断念した。額賀福志郎衆院議長は立法府の総意を取りまとめたいとして今国会中を目標に掲げたが、自民党と立憲民主党は女性皇族が婚姻した場合の身分付与の範囲といった個別 ...
[ロンドン 11日 ロイター] - 欧州連合(EU)の欧州投資銀行(EIB)は11日、ウクライナの銀行とウクライナに輸出するEU企業への信用保証の提供を開始すると発表した。
[北京 11日 ロイター] - 中国商務省は11日、海外での倉庫建設を促進するなど、対外貿易で重要性が増している越境電子商取引ビジネスの拡大に向けた規則案を公表した。資金調達を円滑化し、企業の「グローバル化」を支援するとしている。
[キーウ 11日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は11日、ベルリンで始まったウクライナ復興会議で、今年1ギガワット(GW)、数年以内に4GWのガス火力発電所を建設する計画があると表明し、投資や支援、設備の提供を要請した。